11月3日(日)池袋・サンシャインシティにて開催される技術書典17に、サークル名「FUNCTION」として「こ16」ブース(はたらくをテーマにした特集島)で出展。当日は新刊の初めての短編小説「リフレクション」を「電子+紙」で優先販売します。紙版は会場限定100冊です。
以下、イベント開催情報をご確認の上、ぜひ会場またはオンラインマーケットにて本書籍を手に取っていただけると嬉しいです。
イベント詳細
開催情報の詳細はこちら
「こ16」 がブースの場所です |
小説を書き始めたきっかけ
昔から漠然と「いつか小説を書いてみたい」そんな思いを抱いていたものの、小説を書くなんて難しいし、私には無理。と叶わぬ夢のように思っていました。ではなぜそんな私が、筆を手に取ったのか。
それは、技術書とお金の話 夏の夜 #技術書とお金 のイベントで出会った作家・朱野帰子さんのアドバイスが大きなきっかけでした。
「小説を書いてみたい」という漠然とした思いを持ちながら、どう書き始めれば良いのか分からないままでしたが、朱野さんに「まずは書きたい気持ちを大切に」と励まされ、そして形にする方法を教えていただきました。 書きたい内容も漠然とですが決まっていて、私が実際に経験したことや、日々感じてきた心の葛藤を元にしています。仕事、家族、自己成長…その中で見失いがちな「本当に大切なもの」を見つめ直す瞬間を物語に込めたいと思いました。
「将来こんなものを作りたい」「こんな世の中にしたい」といった大志を持たない息子は、自分に強みがないと嘆いていましたが、彼には彼にしかできない経験が沢山ありました。今回の入試面接では、IT業界へのこれまでの関わりを大きなPRポイントとして話したそうです。… pic.twitter.com/H5e6fL83ya
— Shoco Sato (@satoshoco) November 1, 2024
私がIT業界に携わるようになってから、毎日がとても忙しくなり、当時小学生だった息子はそんな私を助けるために、家でカンファレンスのノベルティを梱包する手伝いなどをしてくれていました。高校生になると、ISUCON夏祭りの手伝いや #技術書典 の売り子としてもサポートしてくれました(明後日も売り子をしています)。
小説を書くことの難しさ
今回の作品を書き上げる過程で、改めて「小説を書くことはこんなに難しいのか」と痛感しました。特に、心の動きを文章で表現する難しさは計り知れません。#技術書典 17に出す予定の短編小説がようやく形になった。ストーリーに起伏が無くて何を言ってるのかよく分からんとダメ出しを頂きながら何度も修正した。今でも正解は分からないが、小説を書くのはとても難しいというのが今回の習得。帰りの飛行機で推敲して表紙を作ります📚
— Shoco Sato (@satoshoco) October 26, 2024
短編小説『リフレクション』
最後に
「朱野さんがShocoさんの小説を楽しみにしてるって言ってたよ」と @mochikoAsTechさんが教えてくれて...「書けませんでした」なんて絶対に言わない。どんなに下手でも「頑張って書けました!」と言おうと心に誓ったので、なんとか進めることができました。本当に感謝しかないです😭 https://t.co/tMzCWBAnmQ
— Shoco Sato (@satoshoco) October 29, 2024
コメント
コメントを投稿